第1章 総則

第1条 (目的)

  1. この規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社f9k(以下「当社」といいます。)が提供するFinswer Bank(以下「本サービス」といいます。)を介した提携銀行口座の開設申込(以下「口座開設申込」といいます。)に関して本サービスの申込者(第2条第1号に規定します。)に同意いただく事項を、申込者と当社との間で定めるものです。
  2. 当社が、当社のウェブサイト上に口座開設申込に関して、別途利用条件(以下「個別条件」といいます。)を定める場合、それらは本規約の一部を構成するものとし、個別条件が本規約と抵触する場合には、個別条件が本規約に優先して適用されるものとします。
  3. 申込者は、口座開設申込にあたり、本規約に同意するものとし、本規約に同意しない限り口座開設申込をすることはできないものとします。申込者が口座開設申込を行った時点で、申込者が本規約に同意したとみなすものとします。

第2条 (用語の定義)

本規約においては、次の用語はそれぞれ次の意味で使用します。

  1. 申込企業:口座開設申込をする事業者をいいます。
  2. 申込者:申込企業を代表して口座開設申込手続きをする者をいいます。なお、申込者の行為は申込企業の行為とみなします。
  3. アカウント:申込者が口座開設申込をするための資格又は権利をいいます。
  4. 当社ウェブサイト:当社の運営するウェブサイトをいいます。
  5. 提携銀行:北國銀行を指すものとします。
  6. 提携銀行口座:北國銀行フィンサー支店に開設される法人普通預金口座を指します。

第2章 口座開設申込等

第3条 (口座開設申込)

  1. 口座開設申込を希望する申込者は、別途当社の定める手続に従い、本規約を遵守することに同意し、当社の定める申込企業及び申込者に関連する情報及び必要書類等を当社に提供することにより、口座開設申込をすることができます。
  2. 申込者は、口座開設審査完了前に限り、口座開設申込の取下げをすることができます。
  3. 当社は、申込者が以下の各号のいずれかに該当すると当社が判断する場合又は当社の裁量により、申込者による口座開設申込を承諾しないことがあります。当社は、口座開設申込を承諾しない場合であっても、申込者に対して、その理由を開示しないものとします。
    1. 申込者又は申込企業が本規約に違反した場合又は違反するおそれがある場合
    2. 申込者又は申込企業がFinswer Bank利用規約に違反するおそれがある場合
    3. 当社が別途定めた本サービスの利用にかかる審査基準に該当しない場合
    4. 申込者が口座開設申込にあたって当社に提供した情報又は書類の全部又は一部につき、虚偽、誤り又は記載漏れがある場合
    5. 申込企業に対する本サービスの提供が当社の業務の支障、システムの不都合等を発生させるおそれがある場合
    6. 当社が求めた情報又は書類の提供を行わない場合
    7. 申込企業の信用状態が本サービスの利用に適当でない場合
    8. その他当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
  4. 提携銀行は、提携先銀行の裁量により、申込者による口座開設申込を承認しないことがあります。提携先銀行及び当社は、口座開設申込を承諾しない場合であっても、申込者に対して、その理由を開示しないものとします。

第4条 (本サービス利用のための情報提供)